中医学でいう邪気

健康

邪気というと
外から入り込んでくる
悪さをする怨念みたいなイメージがありますが
いつも言っている電磁波なんかも
体内にとどまって悪影響を及ぼす意味で邪気です

でも
本来<邪気>とは
身体に不調を及ぼす原因の概念で
風・暑・燥・湿・寒・火の6つの気象があります

ざっくり言って
風邪を引き起こすのが風の邪
暑の邪はこれまたザックリ言って
夏バテや熱中症
燥邪の代表的症状は
乾燥肌や空咳
湿邪はだるさやむくみ、胃腸の不調を起こす
冷えによる血行不良や凝りは寒の邪
火の邪が入り込むと
鼻血や口内炎、不眠、焦燥感といった症状が現れます

アーユルヴェーダの性質
風=ヴァータ、火=ピッタ、水=カパとも共通点がありますが
そら、アーユルヴェーダが大元ですけん

ちなみに
春は風の邪の季節デス
旬のものから苦味を摂取して養生してくださいませ